7月のお菓子基礎クラスは、Parisのモダンなお菓子を基礎の技術で
ご習得頂きたいと思い、誕生したお菓子です Entremet à la Cerise et Mousse au Yaourt 「さくらんぼとヨーグルトの夏のアントルメ」 ![]() ローズのビスキュイ x さくらんぼのボルドー色 このお色の組み合わせで Parisっぽさを出しましたよ♪ 手軽にできるのに上級者のお菓子に見えるとご好評を頂きました。 カットした時の、切り口もお色がはっきりと出て綺麗ですね♪ ![]() レッスン中、お教室はさくらんぼ祭り! 梅雨時期から真夏にかけてのレッスンは、 1年でも、最も衛生面に気をつけている時期でございます。 ![]() さくらんぼは、よくよく洗い 大きさの近いものをグループ分け 最後にシュッとアルコール消毒! これで安心して、生徒様にご提供できます♪ この時期、フランスでもCerise(さくらんぼ)の季節 日本では、さくらんぼそのものだけを楽しんでおりましたが Paris留学中、フランスのお友達がマルシェで購入したさくらんぼに フロマージュブラン、はちみつをたっぷりかけて食すという楽しみ方を教えてくれました。 ![]() さくらんぼ X フロマージュブラン フランスで愛される 組み合わせなのです 日本では、フロマージュブランが手軽に手に入りにくいので 濃厚なタイプのヨーグルトをしっかり水切りして代用いたしましたよ。 最後の仕上げ、丁寧におリボンを結ぶ生徒様 ![]() それでは、今月の優秀作をいくつかご紹介致します! みなさま、Tres Bien!!! ![]() ![]() ![]() 初夏にあっさりと頂けるお菓子ですので、 また来年もさくらんぼ季節に、お楽しみくださいませ♪ マダムエミコのお教室はこちら アトリエデュプレックス
by atelier_dupleixx
| 2010-07-30 00:37
| お菓子・基礎クラス
|
カテゴリ
以前の記事
2010年 12月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||