9月のパンのレッスンは、2種類からお好きなパンを選んで焼き上げて頂きましたよ♪
Pain à la crème vanille パン・ア・ラ・クレーム・ヴァニーユ ![]() ヴァニラのクリームパン お朝食やティータイムに 温かいカフェやお紅茶と頂きたいパン こちらが生徒様作品 ![]() 成形が少々やっかいですので、 1つめはいびつな形に、、、 でも2つ、3つ、、、 徐々に上手になられて、 Tres Bein!!!な 焼き上がりになりました☆☆☆ Pain aux Noix パン・オ・ノワ ![]() くるみのパン ランチやディナー等 お食事に合わせたいパン 食パン型で焼き上げ、 サンドイッチにするのもお勧めです 生徒様達も、Tres Bien!!! 香ばしく焼き上がっておりました。 ![]() ミニサイズにアレンジしたり、 お好みのチーズを加えて 焼きあげたり、復習の際には オリジナルをお楽しみくださいませ レッスン後のご試食では ![]() フェタチーズをベースに 自家製ディップを作り、 ワインと共に お召し上がりいただきました♪ マダムエミコ家では、フランスで大人買いしたコンテチーズを、 1cm角にカットコンテを混ぜ込んで焼くのが、何よりもお気に入り♪ ブルーが苦手ではない方は、ロックフォールを混ぜ込んでも相性が◎でございます。 マダムエミコのお教室はこちら アトリエデュプレックス #
by atelier_dupleixx
| 2010-10-01 16:11
| パンクラス
9月のお菓子上級クラスは、マカロンレッスン第2弾ということで
Parisで不動の人気を誇るピエール・エルメ氏のマカロンにトライして頂きました♪ Macaron Satine オレンジ、パッションフルーツ、クリームチーズのマカロンです ![]() エルメファンの方なら サティネシリーズ ご存じですよね♪ 鮮やかな黄色と白の、2色のマカロンで仕上げます ![]() モダンなお菓子ですので、モダンなお食器に飾ってパチリ ![]() パッションフルーツの エキゾチックな香りがアクセントになり、 1つ、また1つと カロリーの事などすっかり忘れて 食してしまうマカロンです こちらは、水曜AMクラスの生徒様 ![]() 色粉の加減をチェック中! 素晴らしいチームワークでした こちらは、金曜AMクラスの生徒様 ![]() 美味しいクリームを 1つずつ丁寧に絞っておられます 真剣ですね~! こちらは、土曜PMクラスの生徒様 ![]() ガルニチュールを 丁寧に載せておられます 丁寧な作業を求められるマカロン、 数日に分けて仕込みをしながら、是非復習をしてみてくださいね。 10月は、いよいよマカロンシリーズ最終回でございます。 これでみなさま、難しいマカロナージュも完壁にマスターして頂けると思います。 マダムエミコのお教室はこちら アトリエデュプレックス #
by atelier_dupleixx
| 2010-10-01 15:39
| お菓子・上級クラス
8月は夏休み頂いておりますので、9月は生徒様と1ヶ月ぶりの再会でございます♪
9月のお菓子基礎クラスは、まだまだ残暑が厳しいのでさっぱり爽やかな Tarte au Citron タルト・オ・シトロンに、ご挑戦頂きましたよ♪ ![]() 甘酸っぱい レモンのクレームと ザクザクっとした 香ばしいタルトに Topの生クリームが加わり さっぱりしすぎず、甘すぎず 絶妙の美味しさなのです♪ 入道雲のようなデコレーション ![]() ワンホール仕上げると 基礎クラスの作品とは 思えない華やかさになります♪ ご試食の際、「見た目よりあっさりしていて美味しい」とのご意見が多々ございました ![]() そうなんですのよ♪ イタメレデ仕上げるより グンと食べやすくなり もう1切れ、あと少しだけ、、、 と、止まらなくなるタルトです 万人受けする、タルト・オ・シトロンは、復習率が高かったようです♪ ご家族やお友達にお喜び頂けて、何よりでございます~。 生徒様作品を、ご紹介♪ Tres Bien!!! ![]() 今月の優秀作品♪ プライベートレッスンの R様、素晴らしいです! ![]() ![]() ![]() ![]() Topのクリームの絞りは、同じ力加減で大きさを揃えるのがポイントです。 その際、息を止めないよう、呼吸をお忘れずに。。。(笑 マダムエミコのお教室はこちら アトリエデュプレックス レモンのタルト #
by atelier_dupleixx
| 2010-10-01 15:03
| お菓子・基礎クラス
7月のパンクラスは、パン屋さんでご覧にならられたことのある方も多いでしょう、
キノコの形を模したパンを焼き上げて頂きましたよ♪ Champignion シャンピニオン(キノコ) ![]() シンプルなハード系の パンがお好きな生徒様に ご好評を頂きました この成形で焼き上がると、初心者の生徒様の作品もベテラン風になるのです~! ![]() こちらのパンに、よく合うのがフランスの家庭料理、Rillettes de porc 豚のリエット。 ![]() 発酵時間のを利用して リエットもお作り頂きました ワイン&パン、 リエットをたっぷり載せて ご試食頂きました リエットは、ル・クルーゼのラムカンに、ギュッと詰めてお持ち帰り♪ ![]() 人気の赤とオレンジ 2色からお選びいただきました 焼く直前のシャンピニオンは、ホワイトマッシュルーム ![]() 焼き上がり♪ ブラウンマッシュルーム ![]() 生徒様の作品、寄りで見てみましょう~ Tres Bien!!! ![]() ![]() ![]() ![]() お食事に合わせられるシンプルなパンは、 日常生活で活躍致しますので、是非復習してみてくださいね。 マダムエミコのお教室はこちら アトリエデュプレックス #
by atelier_dupleixx
| 2010-10-01 11:18
| パンクラス
7月のお菓子上級クラスは、とってもお洒落なタルトレットをお作り頂きました。
暑い中、レッスンにご参加された生徒様、ありがとうございました。 Tartelette au Macaron aux Griottines グリオッティーヌとピスターシュのタルトレット・オ・マカロンです ![]() グリオットと ピスターシュは 最高のマリアージュ♪ まずは、マカロン作りからスタート ![]() マカロン生地の絞りは いつもよりサイズを小さめに するのがポイント! いつも絞りが安定している、 T澤さん♪ さて、これからオーブンへ。 ![]() 焼き上がったマカロン。ピエも美しく出ましたよ。 ![]() ぴったりサイズの 相方さん探し お見合い中でございます モンタージュ開始! ![]() ピスターシュのクリームを うねうねと絞っておられます ![]() 順調に進んでおります 仕上がりました~、生徒様の作品でございます! Tres Bien!!! ![]() ご試食中は、お菓子屋さんの話題で盛り上がりましたね。 ![]() 手の込んだ作品で、お疲れになったと思いますが、 仕上がった時の、とある生徒様の嬉しそうなお顔が忘れられません♪ 何日かに分けて仕込みをしながら、復習してみてくださいね。 マダムエミコのお教室はこちら #
by atelier_dupleixx
| 2010-10-01 09:46
| お菓子・上級クラス
|
カテゴリ
以前の記事
2010年 12月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||